男性は意外と女性が普段何を食べているか見ています。
たとえあなたのことを「いいな」と思っている男性がいたとしても…。
こんなメニューを食べていたら嫌われてしまう可能性も!?
今回は男性が一気に冷めてしまう危険なメニューを徹底調査。
普段の食生活はもちろん、仕事の休憩中など、女性同士では何とも思わないことでも男性からは引かれてしまうことがこんなに…?

目次
食べたいけれど…焼肉弁当や牛丼弁当
女性で焼肉大好き!という人は多いと思います。
私も大好きですし(笑)
焼肉自体は何の問題はないのですが、カルビ丼や焼肉定食、牛丼弁当が好き!だなんて男性の前でうっかり発言してしまうのは危険です。

若いうちは仕事が忙しかったりでなかなか自炊をすることも難しいかと思いますが…。
でも若い女性が深夜に牛丼弁当を買って、それをテレビや携帯を見ながらもくもくと食べている姿を男性は想像したくないのです。
どんな美人でも一気に冷めてしまう…という声もあります。
きちんとした焼肉店でサラダやスープと一緒に食べるのは特に問題はないので、焼肉が好きな女性はぜお店で食べることをおすすめします。
油ギッシュにドン引き!?コンビニ弁当
さっきの焼肉弁当と似ていますが、これも男性からするとあまり良いイメージはないみたいです…。
『お金がなさそう』『不健康に見える』といった意見の他、特に脂ぎっているコンビニ弁当を食べていると不潔にも感じるのだとか。
確かに一人でコンビニ弁当を食べている姿は、男性であっても女性であってもいいものではありませんね。
寂しく思われてしまうだけではなく、「この子は家事が出来ないのかな」と恋愛対象外になってしまう危険もあるかもしれませんよ。
カップラーメンを食べていると冷める!
OLで昼食にカップラーメンを食べる人ってたまに見かけませんか?

どうしても会社で食べたい!と思う人もいるかもしれませんが、食べる際は男性に絶対見られないほうがいいですよ!
麺類を食べると鼻水が出てきませんか?
鼻水をすすりながらカップラーメンを食べる女性の姿に男性は引いてしまうのだとか…。
付き合いの長いカップルなら気にならないのでしょうけどね。
また、一人でラーメン店に行く女性が最近は多いと聞きますが、そういった場合もなるべく男性の目を気にして『いい男のいなそうな店』を選んだほうがいいかもしれませんね(笑)
意外と食べて欲しくないお寿司
これはお寿司を女性が食べること自体に問題があるわけではありません。
お寿司の食べ方を知らない女性に、男性は「一緒に食べたくないなぁ…」と思ってしまうのだそうです。
大人の男性と付き合うと寿司屋に連れて行ってご馳走してくれることもあるでしょう。

軍艦モノはガリにしょうゆをつけて、ネタの上にちょんちょんと垂らします。
間違っても軍艦をはしで取って逆さまにしてしょうゆをつけてはいけません。
最初は赤身や卵、鉄火巻きから頼むと
「お!この子はお寿司の食べ方がわかってるなぁ」
と印象も良いですよ。
最初からウニが食べたいだとか、高価なものばかり注文すると貧乏臭いと思われてしまいます。
高いものイコールおいしいというわけではないのです。
ちなみに何を頼むか迷った時はお店の壁に出ている『今日のオススメ』を注文するのがベストです。
お好み焼きや焼きそばは絶対に食べたらダメ!
お祭りの定番メニューでもありますが、実はこれも男性と一緒にいる時は絶対に選んではいけないNGメニュー。
あなたも見たことありませんか?
お好み焼きや焼きそばを食べた後、おしゃべりをしていてふと相手が笑った時に歯に青のりが……


歯だけではなく唇についているのも気付かずに笑っていたら恥ずかしいですよね(笑)
気付いた時には相手も自分もお互い気まずい…なんてことも。
激辛料理はハイリスク!
タイ料理や本場のインドカレーなど、辛いものを食べる時は汗がじっとり噴き出てきますし、食べてるうちに鼻もムズムズ…。

ほどほど辛いものなら良いかもしれませんが、あまりにも辛すぎるものが好きな女性に対しては、
「もしこの子と付き合ったら激辛店に連れて行かれるんじゃないか…」と、辛いものが苦手な男性からは即・恋愛対象外に。
また独特な香辛料の匂いが苦手という人も多いです。
よっぽどお互い好き同士でない限りは食事デートの候補から外したほうが良さそうです。
まとめ 女性は食べ物にも気を遣わないといけないのが大変
いかがでしたか?
普段の食事から食事デートなどで気をつけたいメニューをいくつかあげてみました。
他にも、いくら食べ方がきれいでもしてはいけないことがあります。
食事デートの最中に携帯をテーブルの上に出しっぱなしにすることです。
携帯をちらちら気にしてばかりの女性は、一緒にいても楽しくないのかな?と男性は残念な気持ちになってしまいます。
もし、あなたを食事に誘ってくれる男性がいたら、携帯ではなく目の前の相手としっかり話すことを意識して下さいね。
意外と男性は、女性が食べている姿をよく見ています。
せっかくいい雰囲気になっても食べ方が汚かったり、はしがちゃんと持てていない人は、男性でも女性でも嫌ですよね。
自分の食生活や選ぶ食事のメニューに、幻滅されるポイントがないか今一度振り返ってみましょう。