あの子は常に誰かから愛されている。
あなたの周りにそんな女性はいませんか?彼女を中心にして自然と男性が集まり、いつも数人から恋をされている。あー、羨ましい!
しかも、そういうモテる女性は、意外にも美人とは言いがたい女性も多いですね。
ということは、持って生まれた顔立ちはモテ要素の最重要項目ではない!ということです。
希望がわいてきました。
性格がとても悪い美人に群がっている男性もいますが、うわべしか見ていないおバカさんたちばかりなので、放っておきましょう。
モテたいと思っていても誰でもいいわけではありませんよね。
素敵なモテる女性には、質の高い男性が集まってきます。
量も気になりますが、もっとも大切なのは質!
質の高い男性からモテる女性になるために守るべき7つの習慣を伝授しちゃいます。

目次
モテる女性のテクニック①『いつでも笑顔』
笑顔はモテる女性の標準装備です。

いつでもニコニコしている女性と一緒にいると、自分まで嬉しくなってポジティブな気持ちになってきますよね。
このストレス社会で自分の気持ちをポジティブな方向に持っていってくれる女性はまさに女神!
一緒にいると落ち着き、癒されます。
いつでも笑顔な印象の人は、みなさん口角が上がっています。
口角が下がっているだけで、怒っている顔に見られてしまいます。
口角は努力次第で上げられます!簡単なトレーニング方法をご紹介します。
すぐにでも口角を上げたいという場合はメイクで上がっているように見せる方法がおすすめです。
口角が上がると運気まで上がるといいます。
愛嬌のある可愛らしい笑顔で一気にモテる女子に!
モテる女性のテクニック②『綺麗な言葉遣いをする』
綺麗な言葉遣いは聞いている相手への思いやりでもあります。
言葉遣いが綺麗な女性とは話しているとそれだけで心地よくなるので、男性は「ずっと話していたい」「また話したい」と思います。
言葉遣いを綺麗にするためには、身近な人の真似をするのがよいです。
身近にいないのなら、女性アナウンサーの真似をしましょう。

語彙を増やすのもおすすめ。女性がよく連呼してしまう言葉に「かわいい!」があります。
ネコを見て「かわいい」、スイーツを見て「かわいい」、なんでもかんでもかわいいと言ってしまう。
実は男性にはとても評判が悪いです。
かわいいと言うことは悪いことではないのですが、かわいいと思う理由がわからないと男性は「それしか言えないのかよ」とウンザリしてしまうのです。
例えばネコなら「パッチリとした大きな目がかわいいね」など、相手に分かりやすくかわいいを伝えるのです。
語彙を増やすには、ネットでも雑誌でも本でもいいのでたくさんの文章にふれることが近道です。
モテる女性のテクニック③『悪口を言わない』
人の悪口を言っているときの顔って自分が思っているよりも見苦しいものです。
攻撃や批判ばかりしていると聞いてる方もネガティブになってくるので、男性は離れていってしまいます。
自分をしっかり持っている人は、他の人のことを気にしません。
自分に自信がない人ほど人の悪口を言ってしまうのです。
悪口を全く言わない女性は少ないです。
そういう女性は穏やかで余裕があってとても魅力的に見えます。
男性たちはそんなあなたを放っておきません。
悪口を言わないことで、自分の価値を高められます。
モテる女性のテクニック④『男を立てるサポート上手になる』
男性は基本的に、尊敬されたい見栄っ張りな生き物です。
ヒーロー願望があるので、頼りになる!すごい!と言われることが大好き。
男心を理解して男性を立てられる女性は、モテ女子間違いなし。
立てるって難しいなと思いますか?いえいえ、意外と簡単です。
男性をリーダーにして、あなたは物事がスムーズにいくようにサポートをするだけです。
でしゃばってしまうと男性の自尊心はポッキリ折れてしまいますので、黒子になりましょう。

例えば、レストランのお会計で割り勘するとします。
店員さんの前でお金を出すと、男性のメンツをつぶしてしまいます。
あなたとその男性がただの友達同士だったとしても、店員さんから見れば男女二人の組み合わせはみんなカップルに見えます。
彼女におごらないケチな男だと見られてしまうのです。
実際に店員さんがそんなこと思っていなくても、見栄っ張りな男性はそう思われているのでは?と感じてしまうのです。
先に席で自分の分のお金を彼に渡しておきましょう。
お会計は彼にさせてあげてください。
男性の見栄を守ってあげる女性はモテモテです。
モテる女性のテクニック⑤『日常的な料理ができる』
あんまり名前を聞いたことがない特別な料理ではなく、日々の生活と直結して考えることができる家庭的な料理が得意な女性はモテます。
この子と結婚したら幸せだろうなと想像させられたら勝ちです。
よく「得意料理は?」と聞かれて、あまり馴染みの無い、長ったらしいカタカナの料理名を答える女性がいますが、あまり魅力的には感じられません。
かと言って「肉じゃがです」というのもなんだかあざとく感じます。
正解は「なんだろう?材料があれば何でも作れるけど、何かひとつ言うとなると難しいな」です!

普段から日常的に料理をする女性は、特別な得意料理ってなかなか思いつきません。
ほとんど何でも当たり前においしく作れるからです。
本当に料理ができる人の答えは、得意料理はこれと言って無いという場合が多いのです。
モテる女性のテクニック⑥『華やかさを纏う』
華やかに見える人はモテます。
そこにいるだけで、パーッとその場が明るくなるようなそんな女性です。
華やかに見えるために必要なのは、持って生まれた顔立ちだけではありません。
飛行機の客室乗務員さんはみなさん華やかで素敵ですよね。
CAさんと言えば男性からモテモテで有名です。
もちろん美人な人が多いですが、よく見ると「あれ?そうでもないかな」という人もたくさんいます。
でもそういう人たちも華があるように見えますよね。
それはなぜかと言うと、言葉遣いと姿勢とメイクに理由があります。
言葉遣いは先ほどご紹介した通りです。

背筋がピンッと伸びていて、姿勢が良い女性は凛として見えます。
立ち振る舞いが美しく、自信を持った女性に見えるのです。
CAさんは清潔感溢れた、老若男女から好印象を持たれる女性らしいメイクをしています。
CAさんが華やかで美しく見え、モテる理由はここにあるのです。
モテる女性のテクニック⑦『物を丁寧に扱う』
スマホをポイッと投げたり、脱いだ上着をぐちゃぐちゃに置いたり、ハンカチがしわくちゃだったり、コップをドンと音をさせて置いたり、キーボードを力一杯タンターッンと叩く人。
見かけるとなんだか余裕が無くて心が狭そうな、だらしない人だという印象を受けませんか?
物を大切にできない人は、人のことも大切にできないというイメージがあります。
物を丁寧に扱う女性を見ると、男性は自分のことも大切にしてくれそうだと思います。
まとめ 7つの習慣を守るだけであなたもモテる愛され女子に
いかがでしたか?
この7つ習慣は男性からモテる女性になれるだけではなく、あなた自身の価値を高めてくれます。
友達や上司、部下もあなたに好印象を持ち、みんなの憧れの存在となれることでしょう。