あなたに落ち度があって恋人とケンカになった時、あなたはどうしていますか?
「ごめんなさい!」と素直になかなか言えずに意地を張ってしまっていませんか?
相手が悪いのではなく、完全にあなたが悪い場合はプライドを捨てましょう!
とにかく彼氏に奉仕するのが一番手っ取り早い手段です。

今日はそんなトークをちょっと始めたいな、と思います(*´▽`*)
目次
可愛いエプロンを着て食事の支度♪
まずは食事の支度をして、彼の大好物を作るのです。
その時はきちんとエプロンを着てキッチンに立つのがとっても効果的。

エプロンの下は下着だけでも、なんなら裸でもOK!(笑)
「え!何をバカなこと言ってるの?」
「ありえない!そんなのAVかエロ漫画の世界だけでしょ!バカじゃないの!?」
そう思った人もいるかも思いますが、男性の機嫌を損ねてしまった場合はそれくらいバカにならないと仲直りは難しいのです。
よく裸エプロンは男のロマンだ!
といった言葉を聞いたことはありませんか?
それくらい男の人はエプロン姿の女性に弱いのです。
好みのかっこうをして一生懸命自分の大好物を作ってくれる、そんな姿を見せられてもまだずっと怒りっぱなしでいる男は少ないでしょう。
仲直りのエッチやスキンシップは効果的!
怒ったまま少しも許してくれる気配がなければ、そっとしておくのではなく逆にネコのようにゴロゴロとすりよ寄り「ごめんなさい」と謝るのです。
ごめんなさいと言いにくい雰囲気の時は、心から反省している表情をしっかりと出すこと。

そして相手の身体に障ったりキスをしたり、時には下半身を触って相手をエッチな気分にさせてみましょう。
例えそこで相手が「やめてくれ!」と言ったとしても、その場から逃げたりしなければ本心では嫌がっていない証拠です。
エッチな雰囲気に持っていって、仲直りのエッチをすればいつの間にか相手の怒りなんてどこかにいってしまっていますよ。
男性は、勃起させてくれれば喜んでしまう単純さを持っているんです。
ただし、もし仲直りのエッチに持っていこうといくら頑張ってみても、相手があなたを完全に拒絶して突き飛ばしてしまう…といったこと場合もあるかもしれません。
それはただの喧嘩ではなく、別れの時期が近付いてしまっている可能性があります。
しつこくしすぎるのは逆効果です。
怒って帰ってしまった男性に対してはどうするべき?
デートの最中や一緒にいる時に喧嘩になり、相手が怒って帰ってしまった場合はどうすればいいでしょうか?
その場合は絶対にすぐに追いかける必要があります!
なぜなら…
男性はその勢いで別の女性のところへ行ってしまう場合があるからです。

もしその女性が優しくしてくれたり癒してくれたら、その女性に惚れてしまうことだってあるのです。
喧嘩が理由で別の女性に略奪されてしまったら悲しいですよね。
そうならないためにも追いかけ、そしてとにかく下手なプライドは捨てて謝りましょう。
追いかけても見つからない!どこかですれ違ってしまったかも!?
先ほど喧嘩をして相手が途中で怒って帰ってしまった場合は、追いかける必要があると書きました。
もし追いかけてもすれ違ってしまったり途中で見失ってしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?
その時は相手の家に先に行って、家の前で相手の帰りをひたすら待って下さい。
合鍵を持っていたり一緒に住んでいる場合は、先に部屋で待って女らしくしているのです。

この場合の『女らしさ』というのは
・部屋をきれいに掃除する。
・相手の大好物を作っておく。
・お風呂を沸かして待っている。
などですね。
怒りが収まっていない状態で相手が帰宅したとしても、部屋の中がきれいに片付いていて自分の好きな料理がテーブルに並べられていたら……。
嬉しいと思わないわけがありません。
相手への謝罪の気持ちを伝えられると同時に、自分の女らしさも見せることが出来るので一石二鳥ですね。
強気な女性はかっこいい?男性の反応は?
最近、テレビに出ている女性芸能人を見ると「強気な女性だなぁ…」と思うことが以前よりも多くなった気がします。
強い女性はかっこいいだの、そういった部分がテレビだけではなく雑誌でも取り上げられることがありますね。
彼氏が浮気したらどうしますか?
といった質問に対して
「私も浮気し返してやるわ!」
「実家に帰って彼の方から謝ってくるまで絶対に帰ってやらない!!」
などと強気に答える女性が増加しています。
男性からするとどのような印象なのでしょう?
やはり一番多い意見は『可愛げがない』です。
強気な女性はかっこいい!そう思うのは女性だけなのかもしれません。
一番大切なのはすぐにちゃんと謝ること!
あなたは喧嘩をしたら、素直にすぐに謝ることは出来ますか?
ついつい可愛げのないことをしてしまってないでしょうか?
もちろん喧嘩をしないことが一番なのですが……。
もしも、大切な相手と喧嘩をしてしまった時にはぜひ今回の記事で紹介したことを思い出して実践してみて下さいね。