女子力を高めるためには高価な美容グッズをそろえなければいけなかったり、大変な運動やストレッチをしたり…
それからお稽古にも通わなければいけないんじゃないの?
そんなイメージを持っているせいで、なかなか女子力を高められない人も多いのではないでしょうか?
ですがわざわざお金をかけたり大変な思いをしたなくても、女子力を高めることはできます。
毎日の過ごし方や時間の使い方を少し変えるだけで、女子力がどんどん高まっていく。
今回はそんな方法をご紹介しようと思います。

いいこと日記をつけてみる
普段日記を書く習慣がない人にとっては、日記をつけるなんて難しいことのように感じるかもしれません。
ですが日記といっても何行も書く必要はないんです。
たった1日1行でも大丈夫!

その日に起こった嬉しかったことや楽しかったこと、感動したことや誰かのためになったことなどを日記につけるのです。
女子力を上げるためには、毎日を楽しく過ごす事が大切です。
何気ない毎日の小さな幸せが女子力を高めるだけではなく、あなた自身もハッピーになりますよ。
誰にでもできる簡単なことですので、早速今日からやってみましょう!
『早起きは三文の得』は本当だった!
夜遊びをしたり、夜通し仕事をして朝方になってやっと寝る。
そんな夜型人間生活をしていませんか?
夜10時から午前2時は、お肌が再生する美容の黄金タイムとも言いますね。
もともと人間は日の出とともに起き、日が落ちれば眠る。そんな生活を太古の昔からしていたのです。

しかし近代文明により電気が発明されてから、人間は自然に逆らった生活をするようになりました。
それがストレスや病気、鬱の原因とも言われています。
早寝早起きをしている人はお肌の調子だけではなく、体調もバッチリ!
朝の清々しい空気を思い出してみてください。
きれいな朝焼け、都会でも感じられる空気の美味しさ。
近くに公園があればちょっぴり足を伸ばしてみてはどうでしょう?
季節や自然を感じることができ、女子力はもちろん人生がどんどん変わっていきますよ!
掃除をすれば心の埃もすっきり!?
掃除が苦手で部屋がいつも散らかっている人っていますよね。
よく『部屋はその人の心の状態を表す』と言われています。
確かに仕事で疲れているときは、毎日掃除をするのもだるくて面倒なものです。
でも、すっきりとすがすがしい気持ちで毎日を過ごすには、少しずつでも掃除をしたほうがいいのです。
部屋がぐちゃぐちゃのままでも平気で過ごしている人に、女子力が高い人はいませんよ。
結婚してからはどうするつもりでしょう?
仕事が忙しいなどといった事情でどうしても自分で掃除ができない人は、週に1回でも定期的にお掃除の人を雇うのもいいかもしれません。
お花のエネルギーをもらう
綺麗なお花は『見るだけで免疫力が高まる』
そう言われているのは知っていますか?

お花はただ綺麗なだけではなく、生命力の象徴でもあります。
つまり部屋にお花を飾ると言う事は、 お花のエネルギーを吸収できるということです。
一度お花屋さんに足を運んでみてはどうでしょう?
バラやチューリップ、すずらん、ヒヤシンス。あなたの好きなお花はなんですか?
綺麗なお花を飾って眺めて暮らす生活は心も潤います。
「いつもエネルギーを分けてくれてありがとう」
そんな感謝の気持ちも忘れないでいてくださいね。
歯磨きを美人のもと!
女子力を高めたいならまずは歯磨きをしっかりしましょう。
口元は『話す』といった大事な人間のコミュニケーションだけではなく、食べることにも必要なものです。

それに笑った時の歯の印象って、その人の第一印象も左右しますよ。
歯槽膿漏や虫歯はとっても痛いですし臭いも気になりますよね。
大切な人と近くで話をしたりキスをする…そんな時は相手にも嫌な思いをさせてしまうかもしれません。
男性でも、成功している人は歯が綺麗で体のメンテナンスを怠りません。
人生のサクセスポイントは、毎日しっかり歯を磨くこと!
口元美人でクリーンな息&幸せをゲットしちゃいましょう。
まとめ 女子力はコツコツで磨けます!
いかがでしたか?
女子力が高まれば心も体も元気になることばかりです。
満ち足りた幸せな毎日を過ごすためにも、まずは小さなことから一つ一つ始めてみませんか?
2013年11月28日の女子会レシピ
*季節のパスタ
*温野菜(豆腐のマヨネーズ)
*かぼちゃの豆乳ポタージュ
*ショコラ毎月、開催しているので気軽にお待ちしております!
— 女子力アップの女子会 (@for_woman_up) 2018年10月19日
ハイヒールは自分の足のサイズに
合ったものを買いましょう。
カコカコと靴を鳴らして
膝を曲げて歩く姿は
美しく見えません。
試着は絶対です。— 女子力を上げたい女性を応援する執事bot (@support_butler) 2018年10月19日
皆さん女子力について沢山考えてますね☆彡
こういったツイッターを参考にして見てもいいと思います。