次のデートはボウリングデート!
雨でも雪でも大丈夫。天候に左右されない『ボウリングデート』はプランが立てやすい人気のデートです。
スポーツなのにオシャレなコーデがOKなのも女性には嬉しいポイント。
ボウリングは付き合う前のデートや初デートにもおすすめです。
会話が続かなくて気まずくなりませんし、ストライクを取ったときのハイタッチで2人の仲は急接近!
王道のデートプランだからこそ失敗が無いように『ボウリングデート』の楽しみ方をおさらいしておきましょう。
彼が思わず「かわいい」と言いたくなってしまう、服装や仕草などのポイントもご紹介します!

目次
◎ボウリングデートでの服装は?
後ろ姿にも気合いを入れて
後ろ姿を制する者は『ボウリングデート』を制する!

ボウリングデートほど、彼に後ろ姿をじっくりと見られるデートは他にありません。
出掛ける前に鏡で必ず後ろ姿もチェックしましょう。
トップスは背中側が可愛いものを選びましょう。
バックレースアップや、リボンがついているのは投球するときに揺れて可愛いですよ。
ボトムにパンツスタイルを選ぶ人も多いと思いますが、投球フォームをしたときにお尻がピチピチになっていないかを確認しておきましょう。
気になる場合は長めのトップスで隠してしまえば安心です。
おすすめはスカート!
ボウリングデートの服装というとパンツスタイルが定番かもしれません。
動きやすいし、見える心配も無し。
でも、ここではあえてスカートをおすすめします!

男性はスカートが好きな人が多いです。
あなたの彼はどうでしょうか?もしも彼がスカート派なら、ぜひスカートを履いていきましょう。
スカートと言っても、足首くらいまである長いものは裾を踏んだら危ないですし、短いものは下着が見えてしまうので不安です。
おすすめのスカートはミモレ丈の柔らかい素材のもの。
ふくらはぎあたりまでのスカートなら投球の邪魔になりませんし、下着が見える心配もありません。
そして何より、男性は揺れるものに弱いからです!
男性には狩猟本能が備わっているので、動くものや揺れるものに自然と意識がいって釘付けになってしまうのです。
投球中にフワッと可愛らしく揺れるスカートで、彼をドキドキさせてしまいましょう。
NGな服装
ボウリングは前屈みになる機会が多いので、胸元がゆるい服は避けた方が良いです。
彼だけならまだいいですが、周りの人にも見えてしまいますから。
同じ理由でミニスカートもやめておきましょう。
ボーリングに行くとわかってるのにミニスカートを履いていくのは「え、見せたいの?」と思われても仕方ありません。

ボウリングではレンタルシューズを履きます。ボーリング用の靴は洗えないので、消臭スプレーだけをして次の人に貸し出します。
靴下を必ず着用しましょう。
サンダル着用などで素足のときは靴下を持っていくと思いますが、意外と盲点なのがストッキングとタイツです。
薄いものは衛生的に問題になります。
ストッキングの場合は靴下を履いてくださいと注意書きがあるボーリング場もあります。
タイツも厚いものならまだ良いのですが、薄いときは靴下を持参しましょう。
もちろんボウリング場でも靴下は販売していますがダサいです。
持っていったほうが無難です。
◎男心をくすぐる方法
褒めるチャンスを見逃さない
男性はいつでも認められたいと思っています。
プライドが高く承認欲求が強いので褒められることが大好物。
難易度が高いスペアを取ったときなどは、ここぞとばかりに褒めましょう。
褒めるチャンスを見逃さないためには、彼の投球をちゃんと見ていることが肝心。
彼がこちらを見ていないからといって、スマホをいじるのはご法度です。

彼が振り返ったときにあなたがこちらを見ていなかったら、ガッカリして拗ねてしまいます。
アドバイスしてもらおう
男性は頼られるのが好きなので、教えたがりな人が多いです。
「ストライクはどうやったら取れるの?」「あのピンはどうやったら倒せるの?」など、アドバイスを求めましょう。
上手くできたら「教えてもらったおかげで倒せたよ」と満面の笑顔で喜びましょう。

もし上手く倒せなかったら「次は教えてもらった通りにできるようがんばるね!」と健気に言いましょう。
自分のアドバイスを活かそうと一生懸命がんばるあなたを彼は愛しいと思うでしょう。
これをやったら彼が萎えちゃうNG言動
反対に彼をゲンナリさせてしまうのは文句を言うこと。
足が痛い、腕が痛いなど文句をグチグチ言われると楽しい気分が台無しです。
本当に辛いのなら我慢せずにちゃんと説明して、プランを変更した方がスマートです。
爪が割れた、ネイルが取れたなどであなたのテンションが下がってしまうのも気をつけたいところ。

男性からしてみれば、そんな爪をしてたら当たり前だろと言いたくなってしまいます。
一番いいのは爪を短く切っていくことなのですが、お気に入りのネイルだと残念な気分になってしまいますよね。
ネイルを守るために爪に直接貼る絆創膏のようなネイルガードを無料でプレゼントしてくれたり、指を入れる部分にゴムがついていて爪を守ってくれるボールが置いてあるボウリング場もあります。
ネイルが気になる人はそういうボウリング場を探しておくといいかもしれません。
◎ボウリングデートの楽しみ方
何ゲームする?
おすすめゲーム数は、2ゲームです。

1ゲームだと、ボウリングを久々にやる場合は調子が出ない可能性があります。
彼があなたに格好いいところを見せようと思っていたのに不完全燃焼で終わってしまったら、彼のプライドがぽっきり折れてしまいます。
1、2ゲーム目がとても楽しくても3ゲームはやめておいたほうが良いです。
途中で中だるみしてやめときゃよかったと思ってしまう可能性大です。
楽しかったからまたやりたいなと思える2ゲームが、ボウリングデートには最適なゲーム数です。
2ゲーム目は勝負する
1ゲーム目は練習的な意味合いで和やかに楽しみましょう。
彼を褒めたり、教えてもらったりしてラブラブな時間を過ごせます。
そして、2ゲーム目は勝負をするのです!簡単なものを賭けると、もっと盛り上がりますよ。
アイスやジュースを奢るなどもいいですが、おすすめなのはマッサージです。
ボウリングをした後は思った以上に腕が疲れます。
例えば、ボウリング場を出てからレストランに入るまでの間に負けた方が相手の腕をマッサージするのです。

自然にボディタッチもできるし、簡単なわりにはお互いに幸せ感あふれる罰ゲームになりますよ。
勝負なので上手く倒せなかったらちょっと拗ねてみるのも可愛いです。
本気で悔しがると引かれる可能性があるので、少し口をとがらせるくらいがベスト。
髪の毛が長い人は2ゲーム目で勝負することが決まったら「本気だしちゃおう」と髪の毛を結ぶのも可愛いですよ。
ポニーテールなど揺れる髪型がおすすめ。
1ゲーム目と違う姿を見せて、彼をドキッとさせちゃいましょう。
◎まとめ ボウリングデートを楽しむポイントは揺れ感と彼を立てること、そして勝負!
付き合う前や初デートにもおすすめなボウリングデートで彼との距離を縮めましょう。
最初のとっかかりとしてはボウリングデートは凄く入りやすいので、ぜひチャレンジして見て下さい☆彡